--年--月--日 (--) --:-- * 編集
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Profile
![]() by cylindrical stewpot Links
Comment
・ by 寸胴鍋
(01/10 22: 55) ・明けましておめでとうございます by 蓮花
(01/03 18: 22) ・ by 寸胴鍋
(01/03 10: 39) ・ by chocho
(01/01 18: 52) ・お久しぶりであります。 by 寸胴鍋
(09/13 22: 14) ・カメラ万歳 by 蓮花
(09/11 23: 22) ・ by ジェントルマンと呼ばれたくて
(06/14 12: 42) ・【FLOWER TRAVELLIN' BAND】came back from a trip! by FLOWER TRAVELLIN' BAND is Rockin' Treasure.
(03/09 17: 01) ・行ってらっしゃいませ! by 蓮花
(02/18 07: 27) ・すんごいです。 by 寸胴鍋
(02/03 21: 28) Trackback
Search
|
2007年05月06日 (日) 20:21 * 編集
今回の韓国旅行では行き帰り共、日本航空であった。
経営再建中の日本航空は2日、2007年3月期連結決算の業績修正を発表、30億円の黒字を予想していた純損益が162億円の赤字となり、2年連続の赤字になる見通しとなった。将来確実に利益を確保できる保証がないと監査法人が判断し、繰り延べ税金資産を447億円取り崩さざるを得なくなったことなどが原因。西松遥社長の「黒字30億円確保」の公約は達成できなくなった。 日航は2月に発表した「再生中期プラン」で、人件費500億円の削減などを柱とするリストラ策を打ち出したが、計画の大幅な見直しを迫られる可能性が出てきた。 繰り延べ税金資産は、払い過ぎた税金が将来戻ると見込み、自己資本に計上する「見なし資産」。計上するには将来の利益の裏付けが必要だが、日航の場合は厳格な監査によって計上額が大幅に圧縮された。 一方、赤字路線からの撤退や運賃値上げなどの効果で、本業のもうけを示す営業利益は当初予想の130億円から229億円に、経常利益は5億円から205億円に、それぞれ上方修正した。(共同通信 07/5/2) 日本航空は、経営再建のために人件費や経費の削減に傾注している。 それをいやと知らされたのは、今回の機内食だった。 行き帰り、それぞれで出た機内食ときたら、ひどいものだった。 メニューは、行きが鮭塩焼き、厚焼き玉子、高野豆腐、御飯、トロピカルフルーツ。 帰りは、筍御飯、野菜の旨煮、和菓子。以上が紙の箱に入っている。 料理の名前を並べれば、それなりかもしれないが、ご飯は、冷え切った外米のようなものでボソボソ。おかずも冷え切り、味が良くない。また、飲み物は味噌スープを選んだが、ドロドロで生暖かい。生味噌をぬるま湯で溶かしたものを想像してもらえればいい。 特に、ご飯の不味さときたら、よくもこんなものを客に出せるなと思わせるものだった。 とうとう、帰り便では口を付けなかった。 最も日航の機内食の不味さは有名なようで、韓国のツアーガイドに言わせると、日航を利用したお客に対して、機内食の話はタブーだという。 韓国便に限ったことなのかな。 こんなんじゃ、次の機会には、日航は選ぶまい。 企業の第一の目的は儲けることだが、客に満足を与えるのも、結局は儲けるための大きな手段なのだけどね。 まあ、機内食に多くは期待していないものの、外国のお客様に、これが日本食の味かと思われては、悲しいなあ。 ![]()
* Top *
|
Calender
Category
・始めに・・・ [1] ・寸胴鍋・・・ [1] ・グルメ・・・ [7] ・音楽・・・ [13] ・ホームシアター・・・ [1] ・映画・・・ [4] ・パソコン・・・ [8] ・クルマ・・・ [4] ・旅行・・・ [13] ・国内ニュース・・・ [401] ・海外ニュース・・・ [136] ・サッカー・・・ [24] ・野球・・・ [25] ・芸能界・・・ [9] ・探偵もどき・・・ [9] ・本・・・ [4] ・私的備忘録・・・ [24] ・携帯電話 [3] ・文房具 [11] ・その他・・・ [1] ・カメラ [2]
Archive
・2010年04月 [2] ・2010年03月 [1] ・2009年08月 [2] ・2009年01月 [1] ・2008年09月 [2] ・2008年05月 [3] ・2008年04月 [2] ・2008年03月 [1] ・2008年02月 [3] ・2008年01月 [2] ・2007年12月 [3] ・2007年11月 [1] ・2007年10月 [2] ・2007年09月 [2] ・2007年08月 [5] ・2007年07月 [4] ・2007年06月 [1] ・2007年05月 [6] ・2007年04月 [3] ・2007年03月 [10] ・2007年02月 [10] ・2007年01月 [20] ・2006年12月 [12] ・2006年11月 [13] ・2006年10月 [10] ・2006年09月 [16] ・2006年08月 [33] ・2006年07月 [3] ・2006年06月 [8] ・2006年05月 [12] ・2006年04月 [3] ・2006年03月 [13] ・2006年02月 [26] ・2006年01月 [34] ・2005年12月 [38] ・2005年11月 [39] ・2005年10月 [54] ・2005年09月 [44] ・2005年08月 [72] ・2005年07月 [73] ・2005年06月 [61] ・2005年05月 [51]
Entry
・人事異動で金を儲ける男 (04/14) ・参議院の投票ボタン (04/05) ・800M トラブル (03/09) ・夏休みの某日 (08/16) ・中間報告。 (08/10) ・謹賀新年 (01/01) ・D90で撮る高尾 (09/28) ・カメラ熱、再沸騰 (09/09) ・ワインを上手く飲む方法 (05/16) ・08年5月のペンとインク (05/11)
Copyright
|